2005-01-01から1年間の記事一覧

本当にどうでもいいこと#RELOAD

えー、ここを読んでくださっているみなさまがビックリしないように、今のうちに書いておきます。今日から数日後に大絶叫を伴う発狂があった場合、回復まで最低でも二〜三日を要すると思われるので、生暖かい視線で見守ってやってください。以上です。

本当にどうでもいいこと

えー、自分以外は見ても全然意味が分からないと思うので、読まなくても全然構いません。いやもう、全然。

コミックバトン

今度はタカマサさんから「コミックバトン」が回ってきました。というわけで、答えてみようと思います。 Q1.あなたのコミックの所持数は? 「ハーメルンのバイオリン弾き」29冊 + 「ジョジョの奇妙な冒険」12冊 + 「ぼのぼの」15冊 + 「忍ペンまん丸」9冊 + …

「ホワイトバンド」がもたらした最大の問題点

リソース from:http://sawasho.com/blog/archives/2005/09/1_2.html from:http://whiteband.sakura.ne.jp/ from:http://www.tanteifile.com/diary/2005/10/02_01/index.html from:http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/50060232.html from:http://ww…

夢バトン

霧島さんから回ってきた「夢バトン」の回答です。 1.小さい頃に何になりたかった? 学校の先生になりたかったです。 2.Q.1の夢は叶いましたか? えー、すみません。あきらめました。理由はいろいろありますが、ここではあえて触れません。30人も40人も一度に…

早速ですが

リンク先に任せるのも何なので、ここでも何枚かスクリーンショットを貼ることにします。つい最近撮ったものばかりです。結構多くなってしまったので、見たいという方は「続きを読む」でどうぞ。

Mugenとは?

私と私の友人であるid:solomonが揃ってハマっているゲームに、M.U.G.E.Nという格闘ゲームがあります。これは他に類を見ない(いや、似たようなのはいくつかありますけど)、プラグイン式の格闘ゲームという体裁の格闘ゲームです。分かりやすく言うと、自分で…

ここ最近学校で見かけた光景

食堂で順番待ちをしていたところ、前の人が携帯電話で「汝は人狼なりや?」(人狼BBS)ゲームをしているのを発見。 コンピュータ室で授業開始を待っていたところ、どう見ても非ヲタクの人が友人と「『苺ましまろ』のDVD貸して」などという会話をしているのを…

携帯から更新してみますよ

えー、タイトル通りです。携帯(au)から更新してみるテストです。長文は疲れるので、最近の出来事を箇条書きにしてお送りします。 友人に「ある日(ry」を読ませた所、予想通りの反応が返って来た。 「The Midnight Carnival」の総再生回数が100を超えた。 …

とても悪いクセが出ました。

ついこの間「『ギルティギア』シリーズの曲の一つ『The Midnight Carnival』がストロングかっこいい(造語)」と書いたのですが、その後…… foobar2000(音楽プレイヤー)のプレイリストが何かおかしなことに。(68〜77番に注目)

命名規則

執筆の合間に他の方の小説を読んだりするのですが、その際にどうしても気になって見てしまうのが、「手持ちのポケモンのニックネーム」です。ほとんどの方が登場するポケモンに何らかのニックネームをつけておられるのですが、たくさん見て行く内に、ニック…

The Midnight Carnival

日記タイトルの「The Midnight Carnival」というのは、格闘ゲーム「ギルティギア」シリーズに登場するキャラクター「イノ」の専用テーマソングなんですが……これがもうストロングかっこいい(造語友人に勧められるままに聞いてみたのですが、これがもうちょう…

昔住んでたところを散歩してきました

あまりにやる事がなくてこのままだと一日中家でいてしまいそうだったので、昔住んでたところまで電車で行って散歩してきました。そこには小学一年生のときぐらいまで住んでいて、それから一旦こことは違う場所へ引越し、さらにもう一度引越しして現在住んで…

腹黒度チェック

自分を「腹黒度チェック」にかけてみました。 あなたの【腹黒さ】はこんな感じ!あなたの腹黒度は凡人レベル、【人の不幸は蜜の味】です。 良くも悪くも平凡な思考の持ち主のあなた。 あまりにもあくどいことをする勇気は持ち合わせていませんが、ちょっとし…

アメリカにおけるあれの名称

何気なく/.を読んでて見かけたんですが、 http://www.fou.com/slash/ より引用 男性同士の恋愛を描く場合、日本では男A×男Bと表記(一般的に男Aが攻め、男Bが受けを表すことが多い)するところを、アメリカでは男A/男Bと表記(男Aが男Bよりドラマの…

「みずたまホットライン」・その2

昨日銀さんから「後半部分が少し急ぎすぎ」という確かにそうだとしか言いようが無い指摘をもらったので、思い切って第二版を出すことにしました。いくつかのシーンを追加したほか、見つかった分の誤植なども直してあります。第二版を書いてみて思ったのは「…

「ハートプラント」第三話(written by タカマサさん)

昨日チャットで約束したとおり、タカマサさんの連載作品ハートプラントの第三話の感想をつらつらと書いて行きたいと思います。まず目に留まったのがコレ。 バカレッドがバカな薄笑いを浮かべてバカなことをバカの一つ覚えのように言った。 一行の中に「バカ…

「みずたまホットライン」

昨日言っていた短編ですが、昨日のNo.017さんのコメントにさらにコメントしたとおり、原稿用紙に直すと87枚とかいう他の人の三倍弱の領域を要求する変態的な長さになってしまったので、諦めて普通の短編として公開することに決めました。三十枚に圧縮なんて…

要領のいい手法

タカマサさんの昨日のエントリに書いてあったことに関して。記事見て普通にこっちのほうが効率いいんじゃねえかorzとか思ったことはさておき、私がどういう風にして小説を書いているかについて。えー、端的に言ってしまうと、一点集中攻勢で、熱意があるうち…

あまりにもネタが無いので一言だけ

今、「Enable」とは180度性格が異なる短編を一本、リアルタイムで書いています。次のマサポケ同人誌に出せたらいいなぁとか思いながら(本編を書け本編を

「感想掲示板」に関する私の意見

タカマサさん、No.017さん、ミクロさん、霧島さんがそれぞれ意見を述べられているので、私586も一つ意見を述べたいと思います。上記の方の内、タカマサさん、No.017さん、ミクロさんがそれぞれ「どうすればいいか」という提案をなさっているので、今回はそれ…

私を狂わす一つの短編〜むかし、爆弾がおちてきて〜

何だこの意味不明タイトルはという皆様からのお叱りを食らいそうなこのエントリですが、正直な話本当なので勘弁してください。このだらだら日記に目を通してくださっている方なら大方予想がついていると思いますが、昨日のこのエントリとこのエントリに関連…

ポケモン「カラー」(by コロンさん)

他人に「感想書け書け」と言っているのに自分が書かないのはアレだなあと思ったので、つい最近読了したこの作品の感想を書きたいと思います。作品がある場所はここになります。金・銀以降のキャラクターが登場していないことから、多分赤・緑・青辺りの時代…

ポケットモンスター・アドバンスストーリー!

現在も現役で執筆を続けておられ、マサポケにおける数少ないはてなユーザー(←重要)の一人、春海さんの作品。「ポケモンマスターになるための旅」という、ポケモン二次創作界ではごく普通のテーマに、「立派な父親に対する複雑な感情」「年頃の少女が感じる…

to かずいさん

最後にずっと言いたかったことを一つ。「もしかしたら自分の連載作品はマサポケを代表する小説になれるんじゃないか?」某ノベラーさんのブログからの引用だけど、これたぶん、多かれ少なかれみんなそう思ってるんじゃないかい……?(笑) まったく誰なんでし…

大勘違い

えー、大声では言えませんが、「Enable」の未公開部分の一部にとんでもない勘違いを見つけました。あまりにも恥ずかしいので、ばれないように修正します。この話は聞かなかったことにしといてください。お願いします(切実

なんか

>> 63.他のノベラーさんの小説で、好きな作品を好きなだけ上げてください。 586さんの「Enable」 天波八次浪さんの「I’m so happy 」「魂響」 ひろみさんの「眠りの夜」 風来さん「ポケットモンスター デバッグバージョンI・Ⅱ(同人誌Pixis掲載)」爆笑…

ある日、爆弾がおちてきて

ある日、爆弾がおちてきて (電撃文庫)作者: 古橋秀之,緋賀ゆかり出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2005/10メディア: 文庫購入: 23人 クリック: 230回この商品を含むブログ (355件) を見るあー、やっぱり面白かった。一番最後の話とか最高にいいです…

というわけで

ショックを受けたからにはきっちりお礼を、というわけで。 バン ババン バババン(下は「ハーメルンのバイオリン弾き」三十巻) ドッギャァァァァァン((C)荒木飛呂彦)今からじっくり読むので、後で感想でも書きます。あ、一個目の話に早速名前のネタが。…

一人称と三人称

タイトルはかなり仰々しいですが、内容はそれほどでもないので、気楽に読み流してください。これは昨日のエントリとも重複することなのですが、どうも世間一般、特にマサポケの読者層が愛読していると思われる「ライトノベル」界では、主として「一人称」が…